« イベント一覧 このイベントは終了しました。 薬剤師の様々な在り方~救急医療と災害医療~ 2020年8月30日 @ 3:00 PM - 4:30 PM « 有限会社ブルークロス×日本薬学生連盟コラボイベント@名古屋 これ、APS-Japanで学びました。第3弾~使える広報、伝わる広報~ » 薬剤師の様々な在り方~救急医療と災害医療~ 【日本薬学生連盟~関西支部企画~】関西支部スタッフが、救急医療や災害医療について講演いたします。意外と知られていない、薬剤師の災害時・救急時の役割について学べるイベントとなっております!あなたの知らない薬剤師の形が見えてくるかも?皆さまのご参加お持ちしています! 開催概要 日時:2020年8月30日(日) 15:00~16:30開催方法:Zoom(オンライン) ※参加URLは後日お知らせいたします。参加料金会員/非会員:無料企画内容□講演内容:救急医療と災害医療の違い、それぞれにおける薬剤師の役割などについて。□クイズ:災害医療や救急医療に関するクイズを出題します。講義で学んだことを再確認しましょう! 当日のスケジュール 15:00~15:10 受付15:10~15:15 オープニング15:15~15:50 学生講演15:50~16:20 まとめ、写真撮影16:20~16:30 終了 参加する 関連 + Google カレンダー+ iCal エクスポート 詳細 日付: 2020年8月30日 時間: 3:00 PM - 4:30 PM イベントカテゴリー: 2020年度, 関西支部本部 主催者 関西支部 メール: kansai.president@apsjapan.org 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連