日時:2020年10月17日(土)
14:00~16:30
場所:Zoom
※参加URLは後日お送りします。
参加料金:無料
※薬学生(会員・非会員)限定のイベントです。
企画内容
社会人としての普遍的なスキルについて世界的に提唱されている「21世紀型スキル」を講義により学び、卒後の近未来から逆算して、自己の成長課題を見つける体験型学習を行います。
【WS①「21世紀型スキルについて考えてみよう」】
21世紀の社会において必要な能力は何か、他の参加者と一緒に考えましょう。
【講義】
講師の富澤先生から21世紀型スキルをご教授いただき、薬剤師を取り巻く外部環境の変化と今後の姿についてお話いただきます。
~講師紹介~
富澤 崇 先生
東京薬科大学卒、千葉大学博士課程修了(薬学博士)
•山梨大学附属病院、クリニック、複数の薬局で勤務。
•城西国際大学薬学部准教授兼務。東京薬科大学・名城大学薬学部非常勤講師兼務。
•大手チェーン薬局にて人事・教育・採用部門、ブランディングや新規事業創出プロジェクトに従事。
•2017年から株式会社ツールポックス代表取締役
【WS②「自分を再発見してみよう」】
講義を聞いて感じたこと、21世紀型スキルに自分を照らし合わせてどんなスキルを高めたいと思ったか、将来どんな仕事をしたいか・どんな働き方をしたいかの3点について、個人ワークをしたのち、グループでシェアします。