
- このイベントは終了しました。
【医療系学生の祭典】~学部を超えてチーム医療を学ぼう~
2月 5 - 2月 6
無料
【医療系学生の祭典】~学部を超えてチーム医療を学ぼう~
【医療系学生の祭典〜学部を超えてチーム医療を学ぼう〜 開催!】
\ あなたの世界がきっと広がる2日間 /
🌟医療系学生あつまれ!🌟最大規模🌟
将来、医療現場に出たとき、他職種との連携は必須になります。
みなさんは、一緒に仕事をする “職種” のことをどのくらい知っていますか?
さまざまな医療系学生が集まり、
“他職種” を理解し、”多職種連携” について “考え、学び” ながら、
“新たな繋がり” を作り、”将来への一歩を踏み出すきっかけ” になる企画です。
この冬、たった2日間でチーム医療を体験できます。
将来一緒に仕事をする職種のこと、もっと知ってみませんか?






日程:2022年02月05日(土)、6日(日)
場所:Zoom(オンライン開催)
参加料金:無料
対象:全ての学生
主催団体 : APS-Japan、IFMSA-Japan
提携団体 : AMSA Japan、JPTSA、【N】
協力団体 : JDSA、JAOTS
【1日目 2月5日(土)】
13:00〜15:20 【session1】交流会 〜さあ、祭りを始めよう〜
15:30〜17:30 【session2】 プレゼン大会 〜学部を超えて学ぼう〜
【2日目 2月6日(日)】
13:00〜15:00 【session3】 症例検討会 〜いざ、チーム医療を体感しよう〜
15:10〜17:40 【session4】 講演会 〜プロの力、ご覧あれ〜
※イベントの進行状況によってタイムスケジールが前後する可能性がございます。ご了承ください。
※本イベントは、「4つのsession全てに参加」もしくは「session4 講演会のみ参加」の2パターンでご案内しております。
【1日目 2月5日(土)】
🌟【session1】交流会 〜さあ、祭りを始めよう〜🌟
このsessionでは、”交流会” を行います。
学部も背景も違う他の参加者とお話することで、きっと自分の視野が広がりますよ!
チーム医療を学ぶために、まず、 “人を知る”ことから始めましょう!
🌟【session2】 プレゼン大会 〜学部を超えて学ぼう〜🌟
このsessionでは、”プレゼン大会” を行います。
スタッフが “それぞれの職種の魅力” について、プレゼンします!
医・歯・薬・栄養・作業療法・理学療法・鍼灸の計7職種のお話が聞ける絶好の機会です!!
チーム医療を学ぶには、次に、”職種を知る” ことが大切です!
【2日目 2月6日(日)】
🌟【session3】 症例検討会 〜いざ、チーム医療を体感しよう〜🌟
このsessionでは、”症例検討会” を行います。
1人の患者さんに対して、それぞれの職種がどういう観点からアプローチをかけるのか。
チーム医療を学ぶには、次に、”連携を考える” こと!
もしかしたら、あなたの職種の “当たり前” が “当たり前” ではないのかも…?!
チーム医療を学ぶには、次に、”連携を考える” ことが大切です!
🌟【session4】 講演会 〜プロの力、ご覧あれ〜🌟
このsessionでは、”講演会” を行います。
実際に医療現場でご活躍されている先生方に、”多職種連携” について伺います。
最後に、”現場を知る” ことで、チーム医療についてより学びを深めましょう!
講師の方々とともに、皆さまのご参加をお待ちしています☺️