イベント内容
前半は終末期医療や安楽死制度についてのスライドを用いてこれらの精度についての解説を行い、後半はグループワークを行いました。
グループワーク1では終末期において自分が重要だと思うこと、重要だと思わないことをそれぞれ3つ選んでもらい、なぜそれを選んだのをグループで話し合ってもらいました。
グループワーク2では、実際に終末期医療のケースを用いてディスカッションを行い、薬剤師として自分が何をできるのかの意見交換をしました。

開催日時:2023年3月9日(木) 16:30~17:30
開催場所:Zoom(オンライン開催)
参加人数:11人
タイムスケジュール
16:30~16:45 オープニング・スライド説明
16:45~17:05 グループワーク①
17:05~17:25 グループワーク②
17:25~17:30 クロージング・写真撮影

参加者の感想
終末期に優先したいことが人によって選択が違くて面白かった

名城大学
薬学部1年
終末医療について考えることができた。

東京薬科大学
薬学部2年