新歓 in 東海 ~サイコロが描く薬学生の旅~

      新歓 in 東海 ~サイコロが描く薬学生の旅~ はコメントを受け付けていません

イベント内容
薬学生の学生生活をテーマにした「薬学生人生ゲーム」を実施しました。
このゲームでは、お金の代わりに“単位”を使い、サイコロを振ってマスを進みながらポイント(単位)を獲得し、誰が一番早く卒業できるかを競います。ゲームはターン制で進行し、4年生と6年生には進級条件が設定されているため、必要なポイントがないと次の学年に進めないルールになっています。
各マスには薬学生らしいイベントやエピソードが用意されており、止まった人が自身の経験を話したり、1年生が先輩に質問をしたりと、楽しみながら薬学生のリアルな日常や経験が共有でき、学年を超えた交流が生まれました。

開催日時:2025年5月25日(日)14:00~16:30
開催場所:
薬学ゼミナール 名古屋教室
参加人数:9人

タイムスケジュール
14:00~14:05 オープニング 
14:05~14:25 部署紹介
14:25~14:45 アイスブレイク
14:45~15:45 ワークショップ
15:45~15:55 クロージング

参加者の感想

今年の東海新歓では、薬学生の大学生活を人生ゲームにして、お金ではなく単位を取りながら卒業を目指し、サイコロを振って出た目のマスに書かれているテーマについてのエピソードを話すゲームをしました。 マスに書かれている授業や部活・サークル、旅行などの大学生活の思い出についてのエピソードを話すことで、自分の大学生活を振り返ったり、他の参加者の面白いエピソードや先輩からのアドバイスを聞いたりすることができて、たくさんの大学の人と交流を深めることができました。
名城大学
薬学部4年