合同オンラインSEP

      合同オンラインSEP はコメントを受け付けていません

イベント内容
 IPSFに加盟する4カ国の薬学生団体(フィリピンのFJCPPhA、タイのPSAT、オーストラリアのNAPSA、日本のAPS)による合同オンラインSEPを開催しました。
 オープニングでは各国のSEOからの挨拶があり、その後、各団体の紹介、SEP活動、食文化やおすすめスポットについてのプレゼンが行われました。途中、ブレイクアウトルームでのミニゲーム「職業当てゲーム」では、参加者が自分の役割を抽象的に説明し合いながら“killer”を推理し、交流を深めました。
 最後はKahootを用いたクイズ大会で、各国の食文化や豆知識などに関する問題を通して楽しく学び、FJCPPhAのSEOの挨拶でクロージングとなりました。

開催日時:2025年6月29日(日)15:00~18:30
開催場所:
Zoom(オンライン開催)
参加人数:約50人

タイムスケジュール
❑15:30-15:50 オープニング・4カ国SEOから挨拶
❑15:50-16:10 プレゼン① APS
❑16:10-16:40 プレゼン② FJCPPhA
❑16:40-17:20 ブレイクアウトルームセッション
❑17:20-17:40 プレゼン③ PSAT
❑17:40-18:05 プレゼン④ NAPSA
❑18:05-18:20 ミニゲーム
❑18:20-18:30 クロージング

参加者の感想

各団体によるプレゼンを通して、参加者はそれぞれの国のSEP(交換留学プログラム)や食文化、観光スポットなど、多彩な魅力を知ることができました。 また、ブレイクアウトルームでのミニゲームでは、参加者同士が活発にコミュニケーションをとることができ、国境を超えた薬学生同士のつながりを感じる貴重な機会となりました。 このような素晴らしい機会を提供してくださったFJCPPhA、PSAT、NAPSAの皆様に心より感謝申し上げます。
明治薬科大学
薬学部4年