国際系オンライン新歓

      国際系オンライン新歓 はコメントを受け付けていません

イベント内容
国際渉外部、交換留学委員会の詳しい部署説明を行うことで、弊団体の国際系部署である2部署の違いを知ってもらいました。
アイスブレイクでは国際活動・異文化への興味を持ってもらうためにKahootを用いて私たちの活動に関するクイズや今年の夏に行われる交換留学プログラムSEPに参加する留学生の国の豆知識クイズを出題しました。その後国際渉外部・交換留学委員会でブレイクアウトルームに分かれ、参加者には興味のある方のブレイクアウトに入ってもらいました。2回に分けてそれぞれ質疑応答と交流を行いました。このブレイクアウトを通して参加者には統括、委員長を身近に感じ、弊団体で行っている国際活動に興味を持っていただけたと思います。

開催日時:2025年4月24日(木)21:00~22:00
開催場所:
Zoom(オンライン開催)
参加人数:10人

タイムスケジュール
❑21:00-21:05 受付:名前の確認
❑21:05-21:10 国際渉外部の紹介
❑21:10-21:15 交換留学委員会の紹介
❑21:15-21:35 アイスブレイク(Kafoot)
❑21:35-21:50 ブレイクアウトにて交流会兼相談会①
❑21:50-22:05 ブレイクアウトにて交流会兼相談会②
❑22:05-22:10 クロージング:写真撮影

参加者の感想

4月24日21:00~国際渉外部と交換留学委員会による国際系オンライン新歓をzoomにて行いました。それぞれの部署の説明に始まり、団体についてや海外の豆知識クイズをしました。それらを通して場が和んだところでブレイクアウトルームにわかれ、参加者それぞれが質問や相談を国際渉外統括理事と交換留学委員長にぶつけました。
明治薬科大学
薬学部4年
この新歓を通して薬連の国際活動の魅力を伝えることができたと思います。ブレイクアウトに分かれ質疑応答を行った際、参加者から積極的に質問が飛んできたため、コロナ禍がおさまってから日本の薬学生の海外への興味が高まってきたように感じます。 海外へ興味のある学生が一歩踏み出すことのできる環境を提供できるようこれからも尽力したいと思います。
昭和薬科大学
薬学部5年